
Basic + Happy
定番のビーフジャーキーをより楽しく
国内産牛肉

国産牛もも肉を使用した馴染みのあるビーフジャーキーで
カジュアルで携帯性の高いスタイルの商品展開します。
音楽フェスや大型野外イベント、キャンプやアウトドア
ライフを楽しむ情報感度の高い若者層にアピール。
ジャーキーは乾物食材としてもバラエティな料理ができます。
楽しく美味しい、幸せな食文化を作ってます。
身体と心のポテンシャルをアップ
楽しく美味しく食べるライフスタイル
日本の気候風土が生んだ伝統食文化を
ジャーキーを通じて世界に発信
保存料などの化学合成物は
一切使用しておりません
株式会社ジャーキーズは”the Challenged”(障がい者)のメンバーと一緒に、働く場であるジャーキー工場を栃木県の鬼怒川に創りました。
人を健康で幸せにする食品提供を核に、世界ブランドなジャーキーメーカーへという夢を、多くの仲間と共有してまいります。
アメリカでは、”the Challenged”=神様から挑戦する運命をもたらされた人達という意味を込め、障がい者をザ・チャレンジドと呼びます。
商品のご購入が”the Challenged”の自立支援活動に貢献します。
南米先住民の天日干しにした食材全般を呼ぶ「チャルケ」または「チャルキ」が語源、英語の"jerky(ジャーキー)"はこれが変化したものである。
日本では、火を使用しない干し肉は縄文時代からあると言われています。
咀嚼=噛む事の医学効果は、歯を丈夫にするだけでなく多様です。
アメリカではアスリートの運動前後の捕食としても活用されている
海外モデルも多数実践しているジャーキーダイエットのポイント
定番のビーフジャーキーをより楽しく
国内産牛肉
国産牛もも肉を使用した馴染みのあるビーフジャーキーで
カジュアルで携帯性の高いスタイルの商品展開します。
音楽フェスや大型野外イベント、キャンプやアウトドア
ライフを楽しむ情報感度の高い若者層にアピール。
ジャーキーは乾物食材としてもバラエティな料理ができます。
楽しく美味しい、幸せな食文化を作ってます。
ストリートやダイエットのサポートフード
豪州産カンガルー肉
大自然で育ち添加物や抗生物質に汚染されてない「純天然ミート」
健康食肉として広く支持される豪州産カンガルー肉を
中心に低カロリーで低塩分の商品展開します。
体脂肪燃焼効果と筋肉増強効果が注目される共役リノール酸の含有率No.1を誇るカンガルーの肉 = ルーミート。
アスリート食や美容食として愛用者が増加しています。
※ルーミート(カンガルー肉)の詳細はこちら
味噌(麹)、醤油(麹)、鰹節、無添加の野菜果物、香辛料だけを使い、
一切ケミカル系は入らない完全オーガニックの味噌タレです。
タンパク質、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいて健康効果はもちろん、甘味、塩味、旨味、酸味、苦味、渋味などが複雑に絡み合い、味にコクが生まれます。
麹菌は世界に誇る有用微生物で、国菌に定められています。麹の酵素の働きで甘味や深い旨味を出します。消化を促し、食物を軟らかくする力があり、貯蔵性の高まります。
タレの基本材料は味噌、醤油、鰹節、玉ねぎ、りんご、ニンニク、生姜、酒、その他香辛料、保存期限を伸ばす為の塩分以外を極力カットし、出汁、ニンニク等で味にアクセントを付け、まろやかで深い旨味、フルーツの爽やかさで、今までのジャーキーのように喉が渇きません。
会社概要
「日本の夜明けぜよ」坂本竜馬が語ったとされる名言。
新しい国づくり、時代の幕開け
諸治慶志郎
2004年にイベント企画や事業のプロデュースを業務にした Free Factory., Ltd. を設立。
NPO法人 グリーンバード下北沢支部代表。
NPO法人 jomonism(内閣府認定)を設立、代表理事に就任。
アメリカ NY州で ART's of JOMON をプロデュース。
3Dプリンターを使用したオリジナルの義手や義足のデザインを行うモアザンヒューマンのプロデュース等。
www.facebook.com/keishirou.moroji
www.instagram.com/moroji0528/